FunVanLife

バンで旅して車中泊
あなたはどこへ?
ハイエースで車中泊の旅!バンライフの始め方

ハイエースで車中泊!旅先での簡単料理のコツは?

アイコン名を入力

車中泊で旅行楽しいな!
ご当地の海の幸、山の幸、食べたいな!

でも、周りに店が無いところで車中泊となると、料理を作らないといけない。

旅先で簡単な料理をするコツは?

アイコン名を入力

車中泊の旅の醍醐味は、誰もいない、自分たちだけの旅先を楽しむことだ。
しかし、人間だから腹は減る。

さて、キャンプ場でもない場所、キャンピングカーでもないハイエースでどうやって料理するか?

水を使わない!
ゴミを極力出さない!

これがポイントだ!

車中泊で料理する工夫

家にあるキッチン道具で料理!余計なものは買わない!

我が家は、キャンプギアをできるだけ買わない方針。
お金もかかるし。

物がこれ以上増えるのも嫌!

だから、使っているのは、どこにでもある、こんなものです。

  • 普通のテフロンのフライパン:イトーヨーカドーで購入
  • 片手鍋2リットル:イケアで購入
  • 携帯コンロ:冬の鍋シーズンの時だけ活躍していたコンロ

これだけで、美味しいものができますよ!

料理の仕込みは家でやって水を使わない、生ごみを出さない

料理の仕込みを現地でやると、水が必要になります。

車中泊の車はキャンピングカーではありませんので、シンクが無い。

車中泊の場所は、キャンプ場でもないから、水場はない。

公衆トイレがあるところを狙って、車中泊をしておりますが、そこで野菜を洗ったり、切ったりは・・だめですね。

車中泊の場合、ごみは持ち帰りが絶対です。

ですので、料理中にゴミが出ないように、家で野菜を切るなどの仕込みを済ませて、ジップロックに入れて持っていきます。

食べきって、生ごみを出さない!

車中泊の場合、ごみは持ち帰りですから、食事が終わった後の生ごみも出さないようにしましょう。

  • エビのしっぽ、殻はむいてこい。ついてるなら食え!
  • 汁物は飲み切ることができるぐらいの味付で!

後片付けは、ペーパータオルでふき取って、家で洗う

水場はありませんから、食器は洗えません。

よって、ペーパータオルで汚れをふき取り、家で洗うようにしましょう。

車中泊で料理する際の注意点

火事に注意!

車内でカセットコンロに火をかけて、車内のものに火が付いたら・・・。

あなたはオーブン焼き状態になります。

絶対に、閉じられた車内で火を使うことはしないようにしましょう。

酸欠に注意!

車内閉じこもって、カセットコンロで火を使うと、車内の酸素も使います。

酸欠になると、眠くなる、だるくなる、吐き気がする、などの症状が出ます。

こんな体調の中で火を使うのは非常に危険!

熱いものをこぼして、やけどをしたり、火を倒して、火事を起こす危険性もあります!

料理の臭いに注意!

臭いのつい良い食材を使うと、車内に臭いがしばらく残ります。

寝ているときも、「くさいなぁー」と気になって、安眠できなくなります。

あまり臭いの強くない食材で料理をしましょう。

空きスペースにテーブル等を展開して料理をしない

料理、キャンプを公認していない場所での車中泊の場合、車がいないからと言って、そこにテーブル、イスなどを展開するのはNG。

それが見つかってしまったら、地元の方によって、車中泊禁止となりかねない。

よって、大々的に料理をしている感を出してはいけない。

私の場合は、ハイエースのバックドアを開けて、荷室の端っこにカセットコンロを置いて簡単料理!

これなら、車一台分の駐車スペースで完結していますから、ギリギリセーフ!

車中泊に適した料理の条件

車中泊の場合、ごみは持ち帰りが絶対ですから、食事の後も、できる限り、生ごみが出ない工夫が必要です。ですので、

  • 汁気がないもの
  • 汁物であっても、飲み干せるもの

料理が重要です。

車中泊に適した料理レシピ集

冷凍餃子とビール

餃子は完全栄養食のスーパーフード!

皮から炭水化物、お肉からタンパク質、キャベツやニラなどの野菜からビタミンが摂れる!

しかも、フライパン一つで料理ができる!

冷凍餃子を持ってくるだけでよい!

さらに、ビールに合う!

【材料】

お好きな冷凍餃子、食べきれるだけ。
お好きなビール、飲めるだけ。

【作り方】

  • フライパンに冷凍餃子をのせる
  • 火にかけて、焼く。(各冷凍餃子の作り方を見てください!)

【発生するごみ】

冷凍餃子が入っていたプラゴミ。
ビールの空き缶。

持ち帰りましょう!

鯖缶パエリア

フライパン一つでできる美味しいパエリアです。

鯖は、水煮の缶詰を利用。

野菜は家で切って持ってきましょう。

【材料】(3人分)

  • 鯖水煮缶1個
  • 米1合
  • にんにく(みじん)1片分
  • 玉ねぎ (スライス)1/2個
  • しめじ、マイタケ等 50g
  • 黄パプリカ 乱切り 1/2個
  • ミニトマト 半分に切る 5個
  • オリーブオイル
  • コンソメ顆粒
  • カレー粉(お好みで)
  • 塩コショウ

【作り方】

  • オリーブオイルで、ニンニクを炒めて、香りを出す。
  • 米と玉ねぎを、透き通るぐらいまで炒める。
  • 鯖水煮缶を入れて、キノコ類、パプリカ、ミニトマトを入れます。
  • コンソメを入れて、蓋をしめましょう。水気が飛ぶまで待つ。
  • 味の調整を塩コショウで。

【発生するごみ】

鯖缶の空き缶ぐらい。

臭うので、しっかり袋に入れて持ち帰りましょう。

ゆるキャン△風 トマトすき焼き

片手鍋一つでできるトマトすき焼きです。

とてつもなく腹が膨れる!

肉をケチると貧乏くさくなるので、豪快に牛肉入れましょう!

パスタは、タッパー等で水につけて持っていくと、現地でパスタを茹でる時間を短縮!

【材料】(3人分)

  • トマト 中3玉 うすぎり
  • 玉ねぎ 中2玉 くしぎり
  • 牛肉 300g
  • すき焼きのたれ(お好みのものを選んで!)
  • オリーブオイル 大さじ2
  • にんにくチューブ 4cm
  • バジル 適量
  • 卵 人数分
  • パスタ(水につけて持っていく)

【作り方】

  • 鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れて、香りを出す。
  • 玉ねぎを炒めて、しんなりさせる。
  • トマトを入れる。
  • すき焼きのたれを入れます。
  • 蓋をして煮込みます。
  • トマトに火が通ったら、牛肉を入れます。
  • 牛肉に火が通ったら、バジルを振り替えて完成。
  • 卵を絡めて、食べましょう。
  • 全部食べたら、〆のパスタです。鍋にパスタを入れて、全部吸わせましょう!

【発生するゴミ】

卵の殻を持ち帰りましょう。

パスタで鍋の汁を徹底的に吸わせて、水分の生ごみは発生させないようにしましょう。

サムゲタン

まだ寒い時期は、サムゲタンを食べて、温まりましょう。

朝鮮人参が無くても、サムゲタン風にできます。

ポイントは、雑穀米、ショウガ、栗むいちゃいました、です。

【材料】(3人分)

  • 鶏肉 200g
  • お米に混ぜる雑穀米
  • 塩、コショウ
  • ショウガチューブ
  • 栗むいちゃいました

【作り方】

  • 鍋に水を1.2リットル程度入れる。
  • 鶏肉、雑穀米、ショウガ、栗むいちゃいましたを入れる
  • 火にかけて、30分程度ゆっくり煮る。
  • 塩、コショウで味を調える。
  • 家の冷凍庫にある冷ご飯を入れると、腹持ちよいボリュームになります。

【発生するゴミ】

鶏の出汁がきいたスープを徹底的に楽しんで、水分は飲み干しましょう!

骨付きの鳥を使ってしまうと、骨を持ち帰る必要があります。

まとめ

家にある道具で、車中泊の料理は可能だ!

水を使わないように、家で仕込んでこよう!

食事のあと、水気が出ない料理を作ろう!

ゴミは全部持ち帰ろう!

【楽天Car車検】ENEOSでお得に車検!