FunVanLife

バンで旅して車中泊
あなたはどこへ?
ハイエースの車検

車検で悩まない!ハイエース4ナンバーの費用解説

【徹底解説】いくらかかるの?ハイエース(4ナンバー)の毎年車検!費用・内訳・注意点について
ハイエース初心者

ハイエース、キャラバンでバンライフを始めたい!
車中泊の旅をやってみたい!

でも、悩みは4ナンバーの毎年車検!
お金がかかりそうだ!

・毎年かかる車検の費用は?
・車検費用の内訳は?
・車検にかかる日数は?
・車検に合格するために必要なことは?
・どれがお得?ディーラー車検、整備工場車検、ユーザ車検?

ファンバンライフ

まいど、ファンバンライフです!

中古のハイエースを入手して4年目突入。
3回の車検を経験。

この記事を読めば、
4ナンバーの車検の基本がわかり、
失敗することがないぞ。

4ナンバーのハイエース・キャラバンの車検は新車時2年、その後毎年!

4ナンバーとは、

ナンバープレートに記載されている分類番号が4

で始まる車のこと。

小型貨物自動車、という分類になります。

トヨタなら、ハイエース、タウンエースが4ナンバー。

日産なら、キャラバンが4ナンバー。

マツダなら、ボンゴが4ナンバー。

4ナンバーの車検は、新車で購入した場合、初回が2年。

その後は1年ごと。

ハイエース初心者

ハイエースを持つと、ほぼ毎年車検でお金が飛ぶんだね・・・。

安くする方法を考えないとな・・・。

毎年車検のデメリット①:車検の準備が大変

毎年車検を受ける場合、準備が面倒!

車検時には、荷物を空っぽにして持っていく必要があります。

車中泊&MOREのバンライフ目的の場合、

・車中泊用のベッド
・いろんな遊び道具

が詰め込まれています。

車を預ける際には、
これらの荷物は家に置いてくる必要があります。

ファンバンライフ

4ナンバーのハイエースに載せるベッドは、荷物扱い

ベッドを乗せたまま車検に持ち込むと、車検を断られるケースが多い

年に1回のイベントとして、ベッドを外す必要がある。

必ず、簡単に取り外し可能なベッドキットを使おう。

じゃないと、毎年、涙目で取り外すことになる・・・。

【自作?購入?】ハイエースの車中泊ベッドキット アイコン名を入力 ハイエースを買ったぞ! 車中泊の旅をしたい!装備が必要だ! ・ベッドをDIYで簡単にする実現する方法を教...

毎年車検のデメリット②:毎年車検でお金がかかる

毎年の車検のため、

10万以上の出費が必ず発生!

お財布は、1年かけて積み立て貯金しておこう。

アイコン名を入力

毎年10万以上も車検にかかるのか・・・。

安くする方法はないだろうか?

ファンバンライフ

もちろん、ありますよ!

忙しいサラリーマンには、

【楽天車検】がオススメ!

でも、

・ディーラー車検
・ユーザー車検
・自動車整備工場(指定工場)

だと、いくらかかるのか。

車検の項目のうち、

何が削れて、何が削れないのか、

内訳を理解しよう。

毎年車検のメリット:良い状態を維持できる!

もともと頑丈なハイエース。

さらに、毎年車検でメンテナンスをするので、非常に良い状態に保つことができます。

普通の乗用車の場合、10万キロ走ると寿命。

しかし、ハイエースは、10万キロは軽々と走る。

20万キロ、30万キロを超えて走るものもあります。

ファンバンライフ

頑丈な車を、毎年車検!

安心して運転できるよね!

【3つの車検の受け方】ディーラー車検、整備工場の車検、ユーザー車検の違いは?

車検の受け方は、

・ディーラー車検
・整備工場の車検
・ユーザー車検

の3種類!

ファンバンライフ

車検費用だけに着目すると、

ディーラー > 整備工場 >>>ユーザー車検

しかし、

・トータルコスト
・手間
・リスク

で考える必要がある。

ディーラー車検とはトヨタの販売店による車検

ハイエースを販売するトヨタ販売店が実施する車検。

トヨタの整備士によって、トヨタの車を整備するという安心感がある。

ファンバンライフ

しかし、お値段は一般的に高め。

後ほど解説。

整備工場車検はエネオス、コバック、イエローハット、オートバックス等による車検

ガソリンスタンドであるエネオス、

車検のコバック、

カー用品店のイエローハット、オートバックス

が実施する車検。

国から指定工場として認定されている業者は、その店舗で車検実施ができる。

値段はディーラーよりも安く、様々な割引特典が付くのが特徴!

ファンバンライフ

整備工場では様々なメーカーの車を整備しているプロ集団だから安心!

しかも、ディーラー車検よりもお得な値段設定だ。

【豆知識】整備工場の認証工場、指定工場とは何?

認証工場とは、 一定の規模の作業場と作業機械、分解整備に従事する従業員を有する工場に対し、申請により、地方運輸局長が自動車分解整備事業の認証をしています。

認証工場での車検

認証工場に車検を依頼した場合、認証工場は、運輸支局、自動車検査登録事務所等(いわゆる「車検場」です。)に車両を持ち込んで検査を受けます。

認証工場のうち、自動車の整備について一定の基準に適合する設備、技術及び管理組織を有するほか、自動車の検査の設備を有し、かつ、自動車の検査を行う者(「自動車検査員」と言います。)を選任して自動車の点検及び整備について検査をさせると認められるものについて、地方運輸局長が指定自動車整備事業の指定をしています。

指定工場での車検

指定工場に車検を依頼した場合、指定工場では、自動車の点検整備を行い、自動車検査員が検査を行った結果、保安基準の適合性を証明し、保安基準適合証を交付します。

この保安基準適合証を運輸支局、自動車検査登録事務所等に提出することにより、車両の持ち込みが省略できます。

ファンバンライフ

車検をお願いする整備工場は、指定工場が一般的。

・12カ月点検
・整備
・車検

まで一気に全部やってくれる!

楽だし安心!

ユーザー車検は全部自分で実施する車検

ユーザ車検とはすべて自分で実施する車検。

業者が入らない分、車検は激安。

しかし、すべて自分で、

・車検に合格するための整備を実施
・必要な書類の準備
・平日
日中に陸運局に持っていき、車検を実施

する必要がある。

つまり非常にめんどくさい。

さらに・・・・

ファンバンライフ

不備があって、車検が通らない場合は

全部あなたの責任だ!

車検はプロにお任せするのがオススメ!

車検費用の内訳を理解して、無駄を削れ!

車検費用には、以下4項目があり、

・国が定めた費用、どこで受けても同じもの
・業者によって値段設定が変動するもの

がある。

法定費用固定自賠責・重量税・印紙税で国が定めた費用。
どこで車検を受けても同じ費用
車検基本料金変動ディーラー車検、ユーザー車検、整備工場で費用が変わります
法定点検費用変動ハイエースの場合、毎年車検のため、12か月点検を実施。
ディーラー車検、ユーザー車検、整備工場で費用が変わります
整備費用変動車検に合格するために必要な整備費用。
車の状態と、整備会社によって値段が変わります。
ファンバンライフ

これを理解して、
車検費用を自分でコントロール!

無駄な出費を削ろう。

逆に理解していなかったら、
言われるがままのお値段を支払うことにもなります。

法定費用は自賠責・重量税・印紙税。国が定めた固定費用

・ディーラ車検
・整備工場
・ユーザー車検

どこで受けても同じ固定費用で、必ず支払う必要あり。

ファンバンライフ

「この値段、高いよ~、ちょっと負けてくれない?」

とか、

「これ、いらないから、外してもらえない?」

というのは、通じません。

「こいつ、何言ってるんだ?」

となります。

過去3年間、若干の価格改定があり、自賠責保険、重量税、印紙税は以下。

項目202020212022
自賠責保険173501505014280
重量税171001710017100
印紙税120012001600
小計35650円33350円32980円

車検基本料金はユーザ車検が激安だが【注意が必要】

車検を受けるために必要な基本料金。

車検を受ける場所によって、
呼び名と料金が変わる。

ディーラー車検

トヨタモビリティ東京の場合、

完成検査料、代行手数料で

合計22,000円となります。

完成検査料¥11,000
代行手数料¥11,000

整備工場の場合

私は、エネオス ドクタードライブの車検ですが、

合計14,300円

車検基本料金¥9,300
完成検査料¥5,000
ファンバンライフ

整備工場の場合、ディーラー車検よりも安い!

ユーザー車検の場合

業者に頼まず、自分で実施するユーザ車検の場合、1700円。

ぶっちぎりで安いです。

検査登録印紙代¥400
審査証紙代 ¥1,300
アイコン名を入力

確かに、ユーザ車検単体の費用は安い!

けど、

・車検を通すための整備費用
・会社を休んで車検場に行く
・書類を自分で準備
・不備があった場合は、あなたの責任

上記考えて、本当に安いのか、考えよう。

本当に安いの?ハイエースのユーザ車検費用のリアル 
実は安くない4ナンバー(ハイエース/キャラバン)のユーザ車検 アイコン名を入力 4ナンバーのハイエースやキャラバンは毎年車検。一円でも安くするために、ユーザ車検にしたい。 ユーザ車検の費用、...

法定12か月点検費用

ハイエースは、新車時を除いて、毎年車検。

車検と同じタイミングで、法定12か月点検が実施されます。

定期点検整備は、一般的な構造・装置の自動車に関し標準的な使用を前提として、定期的に行う必要のある点検を定めたものです。

日常点検整備は常日頃から行う簡単な点検であるのに対し、定期点検整備は一定間隔ごとに行う、少し大がかりな点検整備です。

これも日常点検と同様にユーザーの方の義務となっていますが、

専門的な知識・技術も必要なので、国の認証を受けた整備工場に依頼されることも可能です。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha/tenkenseibi/tenken/t1/t1-2/
ファンバンライフ

法定点検は、自動車の知識があるなら、自分で実施しても良い。

しかし、中途半端な知識で実施すると、

思わぬ事故を引き起こす可能性があることを忘れずに。

ディーラー車検の場合の法定点検

トヨタモビリティ東京の場合、法定12か月点検費用は、

35200円

となります。

整備工場の場合 の法定点検

私は、楽天車検で申し込んでエネオス ドクタードライブの車検を受けていますが、

11600円

です。

ファンバンライフ

ディーラー車検よりも安い!

ユーザ車検の場合の法定点検

自分で実施するか
・法定点検だけを業者に依頼するか

の2択だ。

自分で点検する場合
アイコン名を入力

OKにしておこう。

ばれないし

は、絶対ダメ!

法定点検は、

『12か月定期点検用整備記録簿・自家用貨物等・別表第5』に従って実施する必要がある。

この中には、動力伝達装置といった下回りの点検がある。

これは、4輪をジャッキアップして、点検する必要があり、難易度が高い

自分で実施した点検結果が正しいか、誰かに確認されることはない。

だからといって、

「よくわからないが、OKとしておこう」

は絶対ダメだ!

ファンバンライフ

点検不備によって、

・愛する家族が事故に・・・

・他の人を事故に・・・

こんなことが起こったら、取り返しがつかない。

法定点検だけを業者に依頼する場合、業者探しが必要

やはり業者に依頼して、プロの目で点検をしてもらうのが一番安心だ。

12カ月点検をお願いすると、点検費用は2万円程度かかる。

しかし、ユーザ車検のために、法定点検だけ対応してくれる業者を探す必要がある。

ユーザ車検をする場合、指定工場ではなく、認証工場にお願いしたほうが良い

指定工場は、車検完了までをビジネスとしているためだ。

ファンバンライフ

認証工場の場合、車検場への持ち込みは発生。

ユーザが自分でやってくれるなら、
業者側の手間も省け、
OKとなりやすい。

整備費用

車検に通るように、消耗品の交換、故障個所の修理等の整備費用。

・車検を通すために、絶対に整備が必要な項目

・車の状態をよくするために、オススメの項目

の2つがある。

車の状態によって、項目も変わります。
整備会社によっても、値段設定は変わります。

ユーザ車検の場合、自分で整備、も可能ですが、

アイコン名を入力

これでいっか、たぶん

は、絶対ダメ!

重大な事故につながるリスクがあります!

ファンバンライフ

・車検を通すために必須の項目は何か
・車の状態をよくするための項目は何か

整備士と財布と相談して、決めましょう。

費用比較(ディーラー , 整備工場 , ユーザ車検)

整備工場ディーラー
車検
ユーザー
車検
法定費用 32980円 32980円 32980円
車検基本料金 14300円 22000 円 1700円
法定点検費用 11600円 35200円 20000円
合計58,880円90,180円54,680円
責任業者業者ユーザ
手間×
すべて
自分で
実施
費用比較
ファンバンライフ

12か月点検、整備、車検を全部ひっくるめると、

整備工場は、

・ディーラー車検より3万円ぐらい安い!
・ユーザー車検と大差ない!

責任の所在、手間を考えたら、整備工場がオススメだ!

さらに楽天車検で申し込めば、割引、ポイントも!

楽天車検で、車検を申し込むとさらに

・1万円ぐらいの割引のチャンス!(店舗による)
・さらに楽天ポイントも付く!

ファンバンライフ

私はいつも『楽天車検』

ディーラー車検に比べ、

総額4万円ぐらい安くなる!

考えてみて!

4万円稼ぐのって大変。
時給2000円なら20時間かかる。

でも、4万円安くは、

すごーく簡単!

誰でもできる!

やらない理由が見つからない!

「誰でもできる」車検を4万円安くする方法

ファンバンライフ

超絶簡単に、解説するよ!

①楽天カードに加入しよう

楽天カード新規加入で、5000pointもらえる!

さらに今なら、

基本もらえる500ポイントとは別に、600ポイント(合計1,100ポイント)を進呈!

ファンバンライフ

合計6100ポイントもゲットだ!

期間限定だから、急げ!

<条件1>下記の期間内に、エントリーをされた方
2022年06月01日(水)10:00 ~ 2022年11月01日(火)09:59

<条件2>下記期間内に、キャンペーン該当店舗で、楽天Car車検を経由して車検を実施された方
2022年08月01日(月)10:00 ~ 2022年11月30日(水)23:59

ファンバンライフ

さらにさらに、各お店でも、
ポイント還元をしている!

要チェック!

②車検が切れる年月日をチェック

車検の申し込みは早ければ早いほど割引がある。

車検が切れるタイミングを「車検証」でチェックしよう!

③楽天Car車検経由で業者を選ぶ

まず、楽天車検のホームページに行きましょう。

【クリック】 → 楽天車検のホームページへ

郵便番号を入力してお近くの整備工場を見つけよう!

郵便番号を入れるだけで、お近くの整備工場を見つけてくれる。

スゴイ便利!

割引特典を確認しよう!

店舗によって、割引メニューが異なる。

割引特典をチェックして、
無料見積もりの予約をしよう。

④店舗訪問で車検を申し込み


【無料見積もりの予約をする】で、申し込むと、

店舗に来てください、という連絡を受ける。

訪問すると、

・12カ月点検の予約(事前点検)
・車検日

を決定する。

割引条件に合うように申し込むと、
あっという間に1万円ぐらいの割引になる!

ハイエース初心者

代車無し割引って、代車なくて大丈夫かな・・・

ファンバンライフ

週末しか使ってないなら、いらんでしょ!

ハイエース初心者

平日割引って、平日に車持ち込めるかな。
平日会社あるんだけど・・・。

ファンバンライフ

私も本職は会社員ですが、
ちょっと早起きして持っていけば、
問題ない!

早起きは三文の徳!

ハイエース初心者

入庫日即決割引って、即決できるかな。。

ファンバンライフ

この日に車検!
と、決めてから、
いきましょう!

筆者の車検実績(エネオス ドクタードライブ)

中古でハイエースを購入してから、過去3回、車検を受けました。

法定費用を除いて、6~7万円ぐらいの費用が掛かっています。

詳細は以下の記事を参照してください。

【15年落ちの中古ハイエース】我が家に来て初めての車検!12カ月点検整備を大公開 アイコン名を入力 中古の古いハイエースを購入したものの、修理整備に多額のお金がかかったりしないんだろうか?古いハイエースを購入した場合...
【16年落ちの中古ハイエース】車検前の12カ月点検整備を大公開 アイコン名を入力 中古の古いハイエース。 毎年の車検前整備で、どのような不具合が見つかり、修理にどれぐらいお金がかかっているのだ...
【17年目の中古ハイエース】車検前の12カ月点検整備を大公開中古ハイエースの購入を考えている方必見! 17年落ちのハイエースの車検前の12か月点検。 整備内容を大公開。果たして内容と金額は!?...

ハイエースの車検にかかる日数

エネオス ドクタードライブで車検を受けた場合の例です。

車検を受ける1か月前に事前点検 1時間程度

車検を実際に受ける1か月前に、車を持っていき、点検をしてもらいます。

実際にかかる時間は1時間程度。

そして、

①車検を通すために必要な処置(必須)
②車を長持ちさせるためのオススメの項目(オプション)

を提示してくれます。

①は断れませんが、②は自分で選べます。

実際の車検では2日間預ける

車検を前日に車を預けます。

午前中までに車を預けます。
車検当日の17時には、完了していますので、17時以降に取りに行きます。

週末バンライフで楽しんでいる方は、平日に車検を実施すれば、土日は車が使えます。

ハイエースの車検に絶対必要なもの

ハイエースの車検を受けるうえで、これが無いと絶対受けられません。

自動車検査証(車検証)

自動車検査証(車検証)は、前回の車検において、検査基準に合格したこと、車検の有効期間を示す証明書。

この書類は常に車に備え付けておく必要があります。

通常、助手席前の収納箇所(グローブボックス)に収納します。

自動車税納税証明書

自動車税納税証明書とは、自動車税を収めていることを証明する書類。

車検を受ける時には必ず必要になります。

自動車税を納めていない場合、車検を受けられません。

自動車税の納付書は毎年5月頃に自宅へ郵送されます。

最近の自動車税は、オンラインで支払うことが可能です。
その場合は、自動車税納税証明書はありません。

「オンラインで支払った」と伝えれば、業者側で納税状況を確認します。

自賠責保険証明書

自賠責保険証明書は、自賠責保険に加入していることを証明する書類。

自賠責保険は「強制保険」であり、車を所有する人は必ず加入します。
車検時に、必ず自賠責保険料を支払うので、加入しないで逃れることはできません。

万が一事故にあった場合は、すぐに取り出せるように、車検証と同様、車に備え付けておく必要があります。

車検証が入っているビニールの収納袋に一緒に入れておきましょう。

印鑑(認印)

車検の手続き上、印鑑は必ず必要というわけではありませんが、エネオス ドクタードライブでは、押印を求められました。

仕切り棒

ハイエース・バンには、荷室と乗車席を仕切る、仕切り棒があります。

「なんだ、この棒、要らないな」と絶対捨てないように!!!

衝突時に荷室の荷物が乗車席に飛び込んでこないようにするのが目的の保安部品です。

これがないとハイエース(4ナンバーの小型貨物車)は車検通りません!

まとめ

ハイエースの車検をお得にする方法

・整備工場でお願いするのが、費用、手間、責任の観点で一番お得

・楽天Car車検で整備工場を探そう!

 ⇒ 楽天ポイントの他、様々な割引あり!